子育てを頑張る主婦の方も歓迎しております
子育てが忙しくても働ける手厚いサポート体制
訪問看護リハビリステーション ここゆい
子供と向き合う主婦の方を募集中です

Our Mission

POINT
01

子育て経験を活かして働くことで着実にご利用者様を支える力として大いに活躍していただけます

小児リハビリテーションをおこなっている求人でもあります。子供を育てた経験があるご応募者様にとっては休職中に培った経験を活かしていただけます。ケアが必要な小児患者様へさらに質の高い医療の提供ができる職場です。

2人の女性ヘルパー
POINT
02

子供との時間をはじめプライベートを大切にしたいご応募者様の想いを汲み取ったフォロー体制を充実

プライベートに影響が少ない求人をみつけたいご応募者様、スタッフのワークライフバランスを大切にした環境を準備しておまちしています。訪問看護未経験、プライベートが忙しいというご応募者様の入職前相談にも喜んで対応いたします。

ケアマネージャーによるヒアリング
POINT
03

家庭とのバランスをしっかり考えた柔軟な働き方ができますので興味がありましたらまずはお問い合わせを

子育てをしながら訪問看護業務に励むスタッフのブログを掲載しています。訪問看護に興味はあるけれど家庭とのバランスに悩むかたも、スタッフにも寄り添った環境のある職場で一緒に患者様とご家族に寄り添う医療提供を目指しましょう。

1

Message

入居者を介護する女性ヘルパー

ご応募者様が感じているご不安な想いを汲み取りながら伸び伸び働ける環境のご提供に努めてまいります

女性は結婚・出産という大きなライフイベントを経ていくなかで、ワークライフバランスを考えた仕事を探すようになります。「募集や求人はあっても子育てへの不安が残るので行動に移せない」というお悩みに対して、緊急時に備えてのスタッフ間での情報共有、預ける場所がないお子さんは事業所でスタッフ間でケアをするなど、あたたかい職場の雰囲気をもっています。ご応募者様の訪問看護への挑戦を全力でサポートいたします。

Check!
生活スタイルに沿った勤務形態
子育てと仕事の両立ができるのか不安を抱えている方にぴったりの求人
Point1

柔軟な勤務スタイルを選択

子育て中の看護師・専門職のスタッフを募集しています。風通しのよい訪問看護の現場で、ご応募者様が明るく楽しく働けるよう時短や勤務シフト相談・対応させていただきます。原則残業がないので、家庭との両立の負担も最小限です。

Point2

日常を大切にしっかり働く

江戸川区という穏やかな環境で、訪問看護を必要としている患者様に寄り添ってみませんか。患者様とご家族との関わりや移動中の江戸川の景色、仕事への充実感がご応募者様の活力へと繋っていけるようスタッフが支えてまいります。

Point3

一人ひとりが大きく成長できる

訪問看護では、幅広い知識や技術が必要で難しい分野のように感じられることがあります。子育て中や短い臨床経験でも大きく成長をすることができる分野です。サポート体制の整った江戸川区の訪問看護で同じ志をもってみませんか。

Guidelines募集要項

採用ステップ

▼応募

▼書類選考

▼面接

仕事内容

訪問看護業務全般をお願い致します。

オンコール業務も月7日~10日の頻度で対応お願いしております。出動頻度はおおよそ0~1回程度です。

・患者様のご自宅にて入浴・清拭・食事・排泄の介助

・褥瘡の予防と処理

・カテーテル・人工肛門の管理

・床ずれ処置・点滴・服薬管理など

勤務時間

・正社員 08:30~17:30

給与

・正社員 月給300,000円~350,000円

待遇 福利厚生

・【昇給】昇給年1回

・【賞与】年2回

・【免許・資格】看護師資格を有する方

・【福利厚生】オンコール手当

時間外緊急訪問手当(6,000円/件)、休日訪問手当※振替休あり(半日2,000円、一日4,000円)

・交通費支給

・社会保険あり

・制服貸与

・扶養控除内考慮

・車通勤可

休日・休暇

・【休日】年間休日124日※シフトに準ずる(日祝夏季休暇3日、年末年始5日)

お気軽にお電話でご連絡ください
03-6231-8742 03-6231-8742
8:30~17:30
Access

地域に密着したアットホームな環境とバックアップ体制が整っている好立地なアクセス

概要

事業所名 訪問看護リハビリステーション ここゆい
住所 東京都江戸川区江戸川4-2-1
電話番号 03-6231-8742
営業時間 8:30~17:30
定休日 日曜日 祝日 年末年始(30日~3日)
最寄り 一之江駅より徒歩7分

アクセス

地元に愛される存在を目指すべく、アットホームな環境と通いやすさも考えてバックアップの体制も整えています。小さなお子様がいる家庭環境でも、長く働けるように様々な工夫をしています。どうしても預け先が見つけられない場合は事務所でのお預かりも可能ですので、諦めることなく協力させて頂きます。
Recruit

採用エントリー

RELATED

関連記事